第4回目となる「きらきらmart」本日大盛況のうちに終了いたしました。
お天気も心配したのですが、くもりのち晴れ♪ちょっと寒かったけど、なんとか大丈夫でほっ♪
朝から沢山のお客様にきていただき、出店者一同感謝の気持ちでイッパイです。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
今回は蚤の市あり、銀色さんの弾き語りあり、美味しいコーナーも3ブース♪
整理券もナシにしましたが、皆さんのご協力のおかげで混乱もなくとても助かりました。
至らない点もあったと思いますが、無事トラブルもなくイベント終了できたことは関係者の皆様のおかげです。
どうもありがとうございました。
取り急ぎお礼申し上げます。
OPEN前は、ヴェネチア館前からぐるりとガラス工房前まで沢山のお客様にお待ちいただきました。
寒い中、朝早くからご来場いただき感激です!!

10時より「銀色」さんの演奏が始まりました♪

蚤の市コーナーもOPEN前から掘り出し物をみつけようと沢山のお客さまでしたが・・・
OPENから少しして会場をのぞいてみると・・・
ホントに沢山のお客様でイッパイでした。

・・・今回もドタバタしていて私ママなおのデジカメには数枚の画像だけですが・・・。
きらきらmartに来ていただいた皆様・出店者の皆様・ガラスの里のスタッフの皆様ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
お天気も心配したのですが、くもりのち晴れ♪ちょっと寒かったけど、なんとか大丈夫でほっ♪
朝から沢山のお客様にきていただき、出店者一同感謝の気持ちでイッパイです。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
今回は蚤の市あり、銀色さんの弾き語りあり、美味しいコーナーも3ブース♪
整理券もナシにしましたが、皆さんのご協力のおかげで混乱もなくとても助かりました。
至らない点もあったと思いますが、無事トラブルもなくイベント終了できたことは関係者の皆様のおかげです。
どうもありがとうございました。
取り急ぎお礼申し上げます。
OPEN前は、ヴェネチア館前からぐるりとガラス工房前まで沢山のお客様にお待ちいただきました。
寒い中、朝早くからご来場いただき感激です!!

10時より「銀色」さんの演奏が始まりました♪

蚤の市コーナーもOPEN前から掘り出し物をみつけようと沢山のお客さまでしたが・・・
OPENから少しして会場をのぞいてみると・・・
ホントに沢山のお客様でイッパイでした。

・・・今回もドタバタしていて私ママなおのデジカメには数枚の画像だけですが・・・。
きらきらmartに来ていただいた皆様・出店者の皆様・ガラスの里のスタッフの皆様ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
▲
by garasunosato
| 2010-11-10 21:58
| 第4回きらきらmart
こんにちは。
今回も参加させて頂く事が出来てとても嬉しいです!!
きらきらmartさんではシフォンケーキを販売してきましたが
morimoは実は名前からも分かる様にプリンから始まりました。
今回は是非そのプリンを食べて頂きたいので持って行きます!!
その他もちろん、シフォンとスコーンもお持ちしますので、休憩に、
おやつに食べて下さいね!!


morimo pudding
広島市東区若草町7-10-2F
毎週金・土曜のみ工房にて販売
(082)567-8030
今回も参加させて頂く事が出来てとても嬉しいです!!
きらきらmartさんではシフォンケーキを販売してきましたが
morimoは実は名前からも分かる様にプリンから始まりました。
今回は是非そのプリンを食べて頂きたいので持って行きます!!
その他もちろん、シフォンとスコーンもお持ちしますので、休憩に、
おやつに食べて下さいね!!


morimo pudding
広島市東区若草町7-10-2F
毎週金・土曜のみ工房にて販売
(082)567-8030
▲
by garasunosato
| 2010-11-09 14:47
| 出店者紹介
なんだか今日・明日は寒いようですが・・・
ガラスの里「きらきらmart」は明日10日10時半~14時半まで開催です♪
今回は「きらきらmart」がパワーアップしていますよー!!
ヴェネチア館2Fは前回同様ステキな出店者さんによるきらきらmartメイン会場のハンドメイド販売♪
屋外にはきらきらmart出店者による「蚤の市コーナー」もあります♪
蚤の市コーナーは10時半~13時ころで終了予定ですので、ぜひお早めに掘り出し物を見つけに来てくださいね!
そして、美味しいお楽しみは・・・
麦麦さんのパン
morimo puddingさんのスイーツ
カナデカフェさん
ちょっと寒くなりそうなので、ホッと暖かなドリンクとスイーツってうれしいですよねー!
食欲の秋・・・美味しいものに出会えるのはとっても嬉しい私です(笑)
混雑を避けるために美味しいコーナーも3箇所になってます♪
***重要***
今回は、会場が分散しているために「整理券はナシ」です。
10時半のOPEN時間が近くなりましたら、お目当ての会場近くでお待ちください。
ヴェネチア館2Fのきらきらmartメイン会場は階段もありますし、くれぐれも安全第一で楽しんでいただければと思います。あまりにも混雑した場合は入場制限させていただく場合もありますが、基本的にはみなさん思いのままに楽しんでいただける「きらきらmart」を目指しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
そして、今回は耳にも嬉しい企画として、修道大学の学生さんでシンガーソングライターの「銀色さん」による弾き語りもあります♪
メイン会場はヴェネチア館2F

蚤の市コーナーはガラス工房前

morimo puddingさんはこちらのカフェコーナー

麦麦さんのパン販売は、前回同様ヴェネチア館1Fのキッズルーム

カナデカフェさんはおなじみの可愛い車での販売です。ヴェネチア館横辺りで販売していただく予定です♪
そして・・・
きらきらmartのお楽しみといえば、福引もありますよー♪
今回もお買い上げごとに1スタンプで2コスタンプが揃いましたら、ヴェネチア館2Fの福引コーナーでガラガラ♪ってしてくださいね。先着300名様の福引をご用意しています!
スタンプシートはお買いものの際にもらってくださいね。
**注意** 蚤の市コーナーでのお買い物はスタンプ対象外ですので、ご了承ください。
蚤の市コーナーも色々掘り出し物がありそうですよ♪
明日はぜひぜひ、ガラスの里「きらきらmart」に来てくださいね!!
スタッフ一同お待ちしております♪

ガラスの里「きらきらmart」は明日10日10時半~14時半まで開催です♪
今回は「きらきらmart」がパワーアップしていますよー!!
ヴェネチア館2Fは前回同様ステキな出店者さんによるきらきらmartメイン会場のハンドメイド販売♪
屋外にはきらきらmart出店者による「蚤の市コーナー」もあります♪
蚤の市コーナーは10時半~13時ころで終了予定ですので、ぜひお早めに掘り出し物を見つけに来てくださいね!
そして、美味しいお楽しみは・・・
麦麦さんのパン
morimo puddingさんのスイーツ
カナデカフェさん
ちょっと寒くなりそうなので、ホッと暖かなドリンクとスイーツってうれしいですよねー!
食欲の秋・・・美味しいものに出会えるのはとっても嬉しい私です(笑)
混雑を避けるために美味しいコーナーも3箇所になってます♪
***重要***
今回は、会場が分散しているために「整理券はナシ」です。
10時半のOPEN時間が近くなりましたら、お目当ての会場近くでお待ちください。
ヴェネチア館2Fのきらきらmartメイン会場は階段もありますし、くれぐれも安全第一で楽しんでいただければと思います。あまりにも混雑した場合は入場制限させていただく場合もありますが、基本的にはみなさん思いのままに楽しんでいただける「きらきらmart」を目指しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
そして、今回は耳にも嬉しい企画として、修道大学の学生さんでシンガーソングライターの「銀色さん」による弾き語りもあります♪
メイン会場はヴェネチア館2F

蚤の市コーナーはガラス工房前

morimo puddingさんはこちらのカフェコーナー

麦麦さんのパン販売は、前回同様ヴェネチア館1Fのキッズルーム

カナデカフェさんはおなじみの可愛い車での販売です。ヴェネチア館横辺りで販売していただく予定です♪
そして・・・
きらきらmartのお楽しみといえば、福引もありますよー♪
今回もお買い上げごとに1スタンプで2コスタンプが揃いましたら、ヴェネチア館2Fの福引コーナーでガラガラ♪ってしてくださいね。先着300名様の福引をご用意しています!
スタンプシートはお買いものの際にもらってくださいね。
**注意** 蚤の市コーナーでのお買い物はスタンプ対象外ですので、ご了承ください。
蚤の市コーナーも色々掘り出し物がありそうですよ♪
明日はぜひぜひ、ガラスの里「きらきらmart」に来てくださいね!!
スタッフ一同お待ちしております♪

▲
by garasunosato
| 2010-11-09 08:23
| 第4回きらきらmart
はじめまして。
このたび、ご縁あって歌を唄わせていただくことになりました。
銀色と申します。

広島修道大学で学生をしています。
シンガーソングライター、ですが、
音楽活動はあまり活発にはしておらず、のんびりとマイペースに楽しくうたっています。
ピアノで弾き語ったりもしますが、このたびはアコースティックギターで。
以前はエレキギターを持って、ロックしていたのですが…笑
当日は、みなさんがご存じの唄や、ちょっと(かなり?)懐かしい唄、
そしてたまに私がつくった唄なんかを披露できたらな、と思っています。
気張らず、ゆるーく。まったりと。
音楽がきこえたら、そっと耳を傾けてくださると嬉しいです。
すてきな雑貨屋さんやたべもの屋さんも楽しみにしつつ…
好天に恵まれ、そしてあまり寒くなりすぎませんように!
演奏曲目(予定)
空も飛べるはず
チェリー
卒業写真
Goodbye days
楓
ポストマン(オリジナル曲)
いのち(オリジナル曲)
and more…
それでは、当日お会いできることを楽しみにしています。
唄うたい銀色
このたび、ご縁あって歌を唄わせていただくことになりました。
銀色と申します。

広島修道大学で学生をしています。
シンガーソングライター、ですが、
音楽活動はあまり活発にはしておらず、のんびりとマイペースに楽しくうたっています。
ピアノで弾き語ったりもしますが、このたびはアコースティックギターで。
以前はエレキギターを持って、ロックしていたのですが…笑
当日は、みなさんがご存じの唄や、ちょっと(かなり?)懐かしい唄、
そしてたまに私がつくった唄なんかを披露できたらな、と思っています。
気張らず、ゆるーく。まったりと。
音楽がきこえたら、そっと耳を傾けてくださると嬉しいです。
すてきな雑貨屋さんやたべもの屋さんも楽しみにしつつ…
好天に恵まれ、そしてあまり寒くなりすぎませんように!
演奏曲目(予定)
空も飛べるはず
チェリー
卒業写真
Goodbye days
楓
ポストマン(オリジナル曲)
いのち(オリジナル曲)
and more…
それでは、当日お会いできることを楽しみにしています。
唄うたい銀色

▲
by garasunosato
| 2010-11-08 19:01
| 出店者紹介
佐伯区彩が丘団地(河内南)で自宅ショップしてます
handmade and zakka chiko です。

第1回目から出店させていただいてますが、
毎回楽しいイベントで 出店しながらも お客さん気分で楽しませてもらってます♪
chikoでは 布小物・革小物・子供服・アクセサリーなどを出店予定です。
作品ショウカイはブログでご確認ください。
chiko ~wakachiko lives in~
もちろんお店のzakkaも 連れて行きますので
是非 chikoブースに足を運んでくださいね。
どうぞよろしくお願いします!!
handmade and zakka chiko です。

第1回目から出店させていただいてますが、
毎回楽しいイベントで 出店しながらも お客さん気分で楽しませてもらってます♪
chikoでは 布小物・革小物・子供服・アクセサリーなどを出店予定です。
作品ショウカイはブログでご確認ください。
chiko ~wakachiko lives in~
もちろんお店のzakkaも 連れて行きますので
是非 chikoブースに足を運んでくださいね。
どうぞよろしくお願いします!!
▲
by garasunosato
| 2010-11-08 06:21
| 出店者紹介
はじめまして。
Le bois(ルボア)といいます。
こんな大きなイベントで素敵なお店とご一緒させていただけるのでとてもドキドキしています。
私たちは、布雑貨、アクセサリー、リース、編み小物、あみぐるみ、皮製品、アロマ石鹸、子供服などを取り揃えております。
少しでも気にかけていただけるようたくさんの作品を用意してお待ちしていますのでぜひよろしくお願いいたします。

このほかの作品はブログのほうで紹介していますので覗いてみてください。
ご一緒させていただくshopさま未熟者でご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
Le bois(ルボア)といいます。
こんな大きなイベントで素敵なお店とご一緒させていただけるのでとてもドキドキしています。
私たちは、布雑貨、アクセサリー、リース、編み小物、あみぐるみ、皮製品、アロマ石鹸、子供服などを取り揃えております。
少しでも気にかけていただけるようたくさんの作品を用意してお待ちしていますのでぜひよろしくお願いいたします。

このほかの作品はブログのほうで紹介していますので覗いてみてください。
ご一緒させていただくshopさま未熟者でご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
▲
by garasunosato
| 2010-11-06 00:32
| 出店者紹介
今回初めての出店です
安佐北区口田のマックスバリューさん裏手、ミシン屋の中にある
Chestnutree(チェスナッツリー)といいます
この度 縁あってきらきらmartにお誘い頂き本当に嬉しく思っています
お店では作家さんたちが心をこめて作った布小物・ニット・木工・ビーズアクセサリー
デコ雑貨・革小物・エコクラフトなど色々なジャンルを委託販売させて頂いています
お買いもの 食べる事、そして聴く事
楽しめる事が盛りだくさんのイベント!
多くのお客様に楽しんでいただけるよう私たちも頑張ります
当日ご一緒させていただくみなさん どうぞ宜しくお願い致します
安佐北区口田4-5-26
ミシンのオアシス内 Chestnutree
082-845-1610
安佐北区口田のマックスバリューさん裏手、ミシン屋の中にある
Chestnutree(チェスナッツリー)といいます
この度 縁あってきらきらmartにお誘い頂き本当に嬉しく思っています
お店では作家さんたちが心をこめて作った布小物・ニット・木工・ビーズアクセサリー
デコ雑貨・革小物・エコクラフトなど色々なジャンルを委託販売させて頂いています
お買いもの 食べる事、そして聴く事

楽しめる事が盛りだくさんのイベント!
多くのお客様に楽しんでいただけるよう私たちも頑張ります
当日ご一緒させていただくみなさん どうぞ宜しくお願い致します

安佐北区口田4-5-26
ミシンのオアシス内 Chestnutree
082-845-1610
▲
by garasunosato
| 2010-11-04 01:46
| 出店者紹介
今回で2回目の参加になります!、手作り・ハンドメイドママの店「Leche れちぇ」です。
「きらきらmart」は お買い物も食べる事も遊ぶ事も盛りだくさんのイベントですので
出店者でもありますが 楽しい時間を過ごしたいと思っています!

実店舗は 毎週火曜日 10~16時のみOPENです
広島市東区戸坂出江1-8-18 TEL&FAX 082-555-3577
地図→こちら 駐車場は八百屋「むかいだ」の駐車場6・7・8の3台です

ハンドメイド作品とチャーム・レース・ボタンなどの手芸資材を取り扱っています。
作品紹介・店舗イベント等は→れちぇブログ

実店舗が 火曜日しかopenしていないこともあり チャーム・ボタン・レースなどはネットショップでも購入可能
【HP完全リニューアル】12月1日10:00よりOPEN!!
OPEN記念に伴い、12/1(水)AM10:00~12/7(火)AM11:59まで
全品ALL10%OFF!!→新HPアドレス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も限られたスペースの中 沢山の方に楽しんで頂くため
お得なsetを数量限定でご用意いたします。
6000yen相当のレースを1000yenぽっきりでの豪華福袋・数量限定もご用意♪
27cmカットのさまざまなレースがてんこもりで 20本入っております。
ちょこっと使いたい方には 必見のレース福袋です。
↓一例です

A4サイズレースのシートもお付けしております!

いろんな種類がありますので お好きなものをお選びくださいませ
(袋を開けなくてもわかるようにしてあります)

30~50setほど 用意しておりますので お一人様いくつ購入されてもOKです♪
そして れちぇグループの「meny tree」さんたちが 蚤の市ブースで子供服や
絵本などなど沢山ご用意しております♪こちらも合わせて遊びに行ってみてくださいませ!
Leche れちぇの店内にあるものを可能な限り 持って行きますので
沢山の皆様とお会いできるのを 楽しみにしております! ! !
「きらきらmart」は お買い物も食べる事も遊ぶ事も盛りだくさんのイベントですので
出店者でもありますが 楽しい時間を過ごしたいと思っています!

実店舗は 毎週火曜日 10~16時のみOPENです
広島市東区戸坂出江1-8-18 TEL&FAX 082-555-3577
地図→こちら 駐車場は八百屋「むかいだ」の駐車場6・7・8の3台です

ハンドメイド作品とチャーム・レース・ボタンなどの手芸資材を取り扱っています。
作品紹介・店舗イベント等は→れちぇブログ

実店舗が 火曜日しかopenしていないこともあり チャーム・ボタン・レースなどはネットショップでも購入可能

【HP完全リニューアル】12月1日10:00よりOPEN!!
OPEN記念に伴い、12/1(水)AM10:00~12/7(火)AM11:59まで
全品ALL10%OFF!!→新HPアドレス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も限られたスペースの中 沢山の方に楽しんで頂くため
お得なsetを数量限定でご用意いたします。
6000yen相当のレースを1000yenぽっきりでの豪華福袋・数量限定もご用意♪
27cmカットのさまざまなレースがてんこもりで 20本入っております。
ちょこっと使いたい方には 必見のレース福袋です。
↓一例です

A4サイズレースのシートもお付けしております!

いろんな種類がありますので お好きなものをお選びくださいませ
(袋を開けなくてもわかるようにしてあります)

30~50setほど 用意しておりますので お一人様いくつ購入されてもOKです♪
そして れちぇグループの「meny tree」さんたちが 蚤の市ブースで子供服や
絵本などなど沢山ご用意しております♪こちらも合わせて遊びに行ってみてくださいませ!
Leche れちぇの店内にあるものを可能な限り 持って行きますので
沢山の皆様とお会いできるのを 楽しみにしております! ! !
▲
by garasunosato
| 2010-11-03 02:39
| 出店者紹介